ウェスティンパレスミラノ(The Westin Palace Milan)宿泊記|宮殿みたいなお部屋にステイ

ホテル宿泊記

昨年末に新婚旅行でイタリア周遊旅行に行ってきました!

今回は、ミラノで宿泊したウェスティンパレスミラノ(The Westin Palace,Milan)の宿泊記です。

ウェスティンパレスミラノの概要・アクセス

ウェスティンパレスミラノは、1951年に開業した老舗ホテル。建物はかなり古く、歴史を感じる佇まいですが、内装は2008年に改装されているそう。

ウェスティンパレスミラノはミラノの中心部に位置します。

ミラノ中央駅から徒歩13分程の距離にあり、最寄り駅の地下鉄Repubblica駅からは徒歩2分です。ミラノの有名観光スポットである、ドゥォーモや、サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会にもアクセスしやすいです。

ウェスティンパレスミラノ宿泊記

ウェスティンパレスミラノの公式のチェックイン時間は14:00。

朝7時にマルペンサ空港に着いた私たちは、荷物だけ先に預かってもらおうと9時頃にホテル到着。

最後の晩餐を観に行く​予約を取っていたため、荷物を置いてチェックイン時間までミラノ観光をするつもりでしたが、ホテルのご厚意で到着後すぐにお部屋に案内いただけることに。

しかも、事前に​新婚旅行​での滞在と伝えていたからか、​お部屋も大幅アップグレード。

当初、marriott bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードの41,​000ポイントを使って、50,000円相当のお部屋を予約していたのですが、本来70,000円以上の「グランドデラックスインペリアル」のお部屋にアップグレードいただきました。

気になるお部屋はこんな感じ。広くて嬉しい!ヨーロッパに来た!と感じさせてくれる重厚感のある内装です。

ドアを開けたら、一面鏡張りの謎の広い空間が広がっていました。 これは夜トイレに行く時怖いかも。

水回りはこんな感じ。全体的に古さは感じますが、丁寧に清掃されています。

シャワールーム。建物が古いからか、下水の匂いがする…

シャワーを浴びようとしたら、シャワールームに潜んでいたハエが一斉に飛び立ち、ヒエェ…となりました。

内装はリニューアルされているとはいえ、配管は古いままなのだろうなと思いました。ヨーロッパのホテルあるあるですね。

ミラノ観光をして夜​ホテル​に戻ってくると、メッセージカードとプロセッコのサプライズが!

私たちは酒カス夫婦のため、お酒のサプライズが一番嬉しいです!おつまみ​​買ってくればよかっ​たね〜と話をしながら美味しくいただきました。

朝ごはんは​ブュッフェ​形式で、パンやハム、チーズが豊富に用意されていたのですが、写真を撮り忘れてしまいました…

朝ご飯で飲んだカプチーノも甘いパンと相性が良くて​美味しかったです。

私たちは、マリオットボンボイのプラチナ会員のため、朝食は無料でいただきました。

ウェスティンパレスミラノのプラチナ特典

今回、私たちはmarriott bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードのプラチナ会員特典を利用し、宿泊しました。

ウェスティンパレスミラノのプラチナ会員特典は以下です。

  • お部屋のアップグレード
  • 2名まで朝食無料 or1,000ポイント
  • ​​レイトチェックアウト

まとめ

駅からのアクセスもよく、ミラノ市内観光にはよい宿泊地だと思います!

部屋のアップグレードや早めにチェックインさせていただいたりサービスは申し分ないです!しかしやはり水回りの匂いが気になりすぎたため、非常にもったいない印象でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました