大好きなバリ島に2度目のステイ!以前から気になっていた「セントレジス・バリ・リゾート」(The St. Regis Bali Resort)に宿泊してきたので、客室・朝食・マリオットの会員特典などを徹底レビューします。
セントレジス・バリリゾートの概要・アクセス
バリ島の南東、ヌサドゥア地区に位置するセントレジス・バリリゾートは、バリ島にあるマリオット系列ホテルのなかでも最上級ランクのホテルのひとつです。
ングラ・ライ空港から車で30分。大型リゾートが並ぶヌサドゥア地区の中でも、セントレジスは海沿いの静かな場所に位置しています。
希望すれば空港からの送迎も可能とのこと。私たちは前泊地のウルワツからGrabを使い、50分ほどかけて到着しました。
セントレジス・バリリゾート宿泊記
チェックイン
セントレジス・バリに到着すると、豪華なロビーがお出迎え。カラッとした心地よい風が吹き抜ける、開放的なロビーです。

公式のチェックイン時間は15:00となっています。チェックインカウンターには日本人のスタッフの方もいらっしゃるため、英語に不安がある方でも安心です。
私たちが到着した際は、日本人スタッフの方は他のゲストに対応中だったため、欧米系のスタッフの方が対応してくださいました。英語での対応でしたが、ゆっくりはっきり話してくださったため、問題なく理解することができました。

チェックインカウンターでは、ウェルカムドリンクをいただきました。
色味から柑橘系のドリンクかと思いきや、チョコレートのような風味のドリンクでした。結局最後までなんの味かわからなかった…
客室
セントレジス・バリリゾートは、全室スイートタイプのホテル。一番低いランクのお部屋である「セントレジス・スイート」をもってしても、92㎡の広さがあります。
私たち夫婦は、マリオット・ボンヴォイのプラチナステータスを保有しているため、当初予約していた「セントレジス・スイート」から2段階上位の「オーキッド・スイート」にアップグレードしていただきました!

ヴィラタイプへのお部屋へのアップグレードを期待していましたが、乾季でハイシーズンのバリ島ではなかなか難しそうですね。
私たちが宿泊した「オーキッド・スイート」は、セントレジス・バリリゾートに2部屋しかないお部屋なのだそう。

こちらはリビングルーム。若干の古さはありますが、隅々まで清掃されており、清潔感があります。
ヨーロッパの伝統的なデザインのなかにバリを感じるインテリアが融合されていて、素敵です。

こちらがベッドルーム。天井が高く、ふたりでは持て余してしまうくらい広いお部屋です。

ハットとバッグはプレゼントとのことでした!嬉しい!

キッチンスペースもあります。洗い場とIHコンロ付き。今回は1泊の滞在だったため、キッチンは使いませんでした。


キッチンスペースには、大量のTWG のティーパックとコーヒーマシーンが。

有料のミニバーには、ソフトドリンク、ビール、ワインと一通りの飲み物がそろっていました。


お部屋に広いベランダがついているのが「オーキッドスイート」の特徴です。
風に吹かれながら、ベランダで紅茶やコーヒーを飲むのが最高に気持ちよかったです。


こちらがバスルーム。全体的に清潔感があり、安心して利用することができました。
バスタブの横にはバスソルトも用意されており、優雅なバスタイムが楽しめます。

今回のお部屋で、唯一不満だったのがトイレでした。
夜中にトイレが詰まり、中から水が吹き出す事件が発生。作業員さんのお陰で元に戻りましたが、10万円以上支払って泊まっているお部屋のトイレがこれか…と思ってしまいました。
ルームサービス
セントレジス・バリリゾートでは、専属のバトラーさんがつき、滞在中のサポートをしてくれます。

紅茶かコーヒーを無料で注文できるサービスも。私たちは滞在中、カプチーノやアイスティーを頼みました。ウェルカムギフトとしていただいたお菓子とともにカプチーノをいただきます。

夜はルームサービスで、ナシゴレンとミーゴレンを注文しました。
どちらも日本人でも食べやすい味付けにされており、すごく美味しかったです。インドネシア料理というよりは中華っぽい味付けでした。
プール
セントレジス・バリリゾートには、2種類のプールがあります。ラグーン型のメインプールは、ビーチサイドにあり、気分でビーチの方にも出向くことが可能。

プールサイドのガゼボに座ると、冷たいタオルとミネラルウォーターがすぐ届きます。 昼間は静かに泳ぐ人が多く、夕方はサンセットを見ながらカクテルを楽しむ人も。
もちろん、プールサイドからドリンクを注文することもできます。
2つ目のプールは、海水プール。ヴィラ宿泊者は、こちらのプールに部屋からアクセスすることが可能です。
ヴィラにはプライベートプールもついているからか、こちらのプールにはほとんど人がいませんでした。
スパ
セントレジス・バリリゾートでは、プラチナ会員の宿泊特典として、以下のうち1つを選択することができます。
- 無料の朝食
- 1000ポイント付与
- 30分のフットマッサージ
私たちは、元々朝食付きのプランを予約していたため、今回は30分のフットマッサージを選択することに。
マッサージはスパ「Iridium Spa」で受けることができます。チェックイン時に予約をし、予約時間の15分前にスパへ GO。

ウェルカムドリンクと温かいおしぼりをいただき、開始時間を待ちます。

時間になると、カップルルームに案内していただき、オイルマッサージスタート。力の加減など何度も確認をしてくれてありがたかったです。
30分のマッサージは本当にあっという間でした。

マッサージ後、ドリンクをいただけます。私はジンジャーティー、夫はフルーツジュースをチョイス。スナックとして枝豆が出てきました。
朝食
セントレジス・バリリゾートで1番有名なのが、レストラン「Boneka」での豪華な朝食です。私は今回の滞在で一番楽しみにしていたのがこの朝食でした。
ビュッフェとセルフオーダーの両方があり、様々なお料理を楽しむことができます。セルフオーダーは頼み放題。ビュッフェがなくても大満足なくらいの品揃えとボリュームです。

卵料理のひとつ。卵の殻の中にクリーミーなペーストが入っており、今回オーダーしたメニューの中で圧倒的に1番美味しかったです。

名物、ロブスターオムレツ。こちらは薄味で自分の好みには合わず…

フォアグラステーキ。朝からフォアグラ!?という感じですが、こちらもジューシーで美味しかったです。

食後にフレッシュジュースをオーダー。
ご飯が最高に美味しいのはもちろんのこと、日本語がペラペラの気さくなウェイターさんが接客をしてくださり、人生で一番の朝食体験となりました!
セントレジス・バリリゾートのプラチナ会員特典
今回、私たちはmarriott bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードのプラチナ会員特典を利用し、宿泊しました。
セントレジス・バリリゾートのプラチナ会員特典は以下です。
- お部屋のアップグレード
- 2名まで朝食無料 or1,000ポイント付与or30分のフットマッサージ
- アーリーチェックイン
- レイトチェックアウト(16時まで)
まとめ
セントレジス・バリは、ただの高級ホテルではなく、“体験そのものが贅沢”な場所。
特に印象的だったのは、スタッフの方々のホスピタリティーと、朝食の豪華さでした!
次回はヴィラタイプのお部屋に宿泊し、プライベートプールを楽しみたいです。 バリ島で最高の滞在を求めるなら、セントレジス・バリは間違いなくグッドチョイスです。


コメント